新北海道スタイルとは
新型コロナウイルスとの闘いが長期化している中、国が示した「新しい生活様式」の北海道内での実践に向けた、新しいライフスタイルやビシネススタイル、それが「新北海道スタイル」です。
「新北海道スタイル」では、感染拡大防止のため、道民の皆さま・事業者の皆さまに対して、以下の取組をお願いしております。
新北海道スタイル公式ホームページについて
道では、「新北海道スタイル」の普及促進のため、公式ホームページを開設し、以下の取組を公開しています。
「新北海道スタイル」公式ホームページはこちらのページから。
新北海道ビジネスモデルについて
新型コロナウイルス感染症が長期化する中、ウィズコロナへの対応やポストコロナを見据え、「新北海道スタイル」を導入しながら、様々なアイデアや工夫によって新たなビジネスを実践している事業者・団体の皆さまの取組を紹介しています。
詳細はこちらのページから。
その他
新北海道スタイル推進協議会について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止と社会経済活動の両立のため、オール北海道で「新北海道スタイル」の実践や定着に向けた取組をしております。
詳細はこちらのページから。
新北海道スタイルロゴマークの使用について
「新北海道スタイル」に取り組まれている方であれば、お店や施設等を紹介するポスターやチラシなどに使用できるほか、『「新北海道スタイル」安心宣言』とともに、お店等の入り口や内部に掲示頂けます。
【使用にあたっての注意点(よくあるお問い合わせ)】
(1)広告や商品に使用することは可能ですか?
⇒このロゴマークは、「新北海道スタイル」普及のため作成したものです。
ポスターやチラシ、お店の入り口などへの掲載などにお使い頂くことは問題ありませんが、商品へのご使用や営利を目的とするご使用はお控えください。
(2)デザインや背景の色、中の文字を変えても構いませんか?
⇒北海道全体での取り組みとして、統一感をもって進めていますので、デザインや色・文字の変更はご遠慮ください。ただし、印刷上の制約(モノクロ印刷)がある場合は除きます。
ピクトグラム・啓発素材の配布について
道民の皆様や事業者の方々が周知や呼びかけ等にご活用いただけるピクトグラム・啓発素材は、
こちらのページからダウンロードいただけます。