1 事業の趣旨(概要)
道では、北海道において次世代を担う農業者となることを志向する者に対し、就農前の研修期間(2年以内)の生活安定及び就農直後(5年以内)の経営確立に資するための農業次世代人材投資資金の交付について、予算の範囲内で補助する。
2 事業の種類
準備型
交付の概要
就農に向けて、北海道立の農業大学校等の農業経営者育成教育機関において研修を受ける場合、原則50歳未満で就農する者に対し、研修期間中について、年間150万円を最長2年間交付する。
事業の実施主体
【公益財団法人北海道農業公社(就農研修課)】
住所:札幌市中央区北5条西6丁目1番地23
電話:011-271-2255
経営開始型
交付の概要
経営開始から5年以内の原則50歳未満の独立・自営就農者に対して年間最大150万円を最長3年間交付する。
※平成27年度(平成26年度補正予算を含む)から、前年の所得に応じて交付金額を変動
事業の実施主体
【市町村】
※受付については、お住まいの市町村役場にお問い合わせください。
経営発展支援金
交付要件
経営開始型交付対象者(平成29年度以降採択のうち、交付3年目を迎える時点で行われる中間評価においてA評価とされた者について、150万円又は3年目に経営開始型を受けると仮定した場合の交付額の2倍額のいずれか低い額を交付する。
※経営発展支援金の交付を受ける場合、3年目以降の経営開始型の交付は中止となる。
事業の実施主体
【市町村】
※受付については、お住まいの市町村役場にお問い合わせください。