中央労働委員会及び北海道労働委員会では、労働紛争に関する制度と紛争解決をサポ-トする機関である労働委員会について、労使関係者の認識を深めていただくためのセミナーを開催します。
基調講演では、「過半数代表制と労働組合をめぐる課題~労働基準関係法制研究会報告書を読む~」をテーマに専門的な視点からの講演を行い、続いて、北海道労働委員会で実際に扱った労働問題に関する労使紛争解決事例をご紹介します。
企業の人事労務担当者や労働組合の役職員など、多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
日程・会場
令和7年10月6日(月)13時30分~17時00分
かでる2・7 1階「かでるホール」
【札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル】
内容
基調講演
「過半数代表制と労働組合をめぐる課題~労働基準関係法制研究会報告書を読む~」
講師
國武 英生 氏(前北海道労働委員会会長 小樽商科大学商学部企業法学科教授)
事例紹介
「道内における労働問題に対する労使紛争事例」
発表者
八代 眞由美 氏(北海道労働委員会公益委員、弁護士)
赤坂 正信 氏(北海道労働委員会労働者委員、札幌地区労働組合総連合顧問)
大前 雅嗣 氏(北海道労働委員会使用者委員、一般財団法人北海道電気保安協会総務本部労務担当部長)
受講定員
約150名(事前申込制・先着順)
定員に達した場合は、その時点で受付を終了させていただきます。
受講料
無料
申込方法
申し込みは、次の宛先アドレスに必要事項を記載の上、電子メールにてお願いします。
<宛先アドレス>
clrc1006@mhlw.go.jp ※clrc1006は、全て小文字半角英数字です。
<必要事項>
件名:労使関係セミナー 北海道
件名のセミナー受講を申込みます。
1 氏名(ふりがな)
2 所属団体・勤務先 ※無しでも可です。
3 連絡先メールアドレス
4 連絡先電話番号