市町村と協力して開催する古文書講座です。
古文書を読むための基礎知識と、地元に関連する資料を読む内容です。
今年度(2022年度)は、留萌市、江別市、和寒町、室蘭市、北見市で開催します。
留萌市
- 共催
留萌市教育委員会 - 日時
令和4年(2022年)10月8日(土) 13:20~17:00(受付:13:00~13:20) 【終了しました。】 - 会場
留萌市海のふるさと館2階会議室
〒077-0048 留萌市大町2丁目3番地1号 - 対象者
- 原則として留萌市及び近隣の市町村並びに留萌振興局管内に居住する古文書解読の初心者
- 定員
20名(先着順) - 内容
13:00~13:20 受付
13:20~15:20 「はじめての古文書」 講師: 山田 正(北海道立文書館)
15:20~15:30 休憩
15:30~17:00 「運上屋文書に見る留萌の幕末-河野常吉写本より-」
講師: 福士廣志(留萌市教育委員会生涯学習課)
髙橋愛未(留萌市教育委員会生涯学習課) - 受講料
無料 - 申込方法
10月7日(金)までに留萌市教育委員会生涯学習課に電話かGoogleform(作成するチ
ラシのQRコードを読み込みアクセスする)にて受け付ける(先着順)。
古文書教室チラシ(留萌市) (PDF 273KB) - その他
- 教室の開催にあたっては新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮した対策をとります。
江別市
- 共催 江別市教育委員会
- 日時
令和4年10月22日(土) 9 :30~12:00 【終了しました。】 - 会場
江別市中央公民館(コミュニティーセンター) 〒067-0013 江別市3条5丁目11-1 - 対象者
原則として江別市及び近隣の市町村並びに石狩振興局管内に居住する古文書解読の初心者 - 定員
20名(先着順) - 内容
9:30~10:00 受付
10:00~10:55 (1) 「はじめての古文書」
10:55~11:05 休憩
11:05~12:00 (2)「文書館資料にみる江別」(仮)
(1) ・ (2) とも講師 山田 正(北海道立文書館) - 受講料
無料 - 申込方法
10月20日(木)までに江別市郷土資料館に電話またはFAXで申し込む。
江別市郷土資料館 〒067-0002 江別市緑町西1丁目38番地
TEL 011-385-6466 FAX 011-385-4944 - その他
教室の開催にあたっては新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮した対策をとります。
和寒町
- 共催 和寒町教育委員会
- 日時
令和4年11月10日(木)10:00~12:30 【終了しました。】 - 会場
和寒町公民館 恵み野ホール 和寒町字北町61番地 - 対象者
原則として和寒町及び近隣の市町村並びに上川総合振興局管内に居住する古文書解読の初心者 - 定員
20名(先着順) - 内容
10:00~10:30 会場受付
10:30~12:30 「はじめての古文書」 石川 淳(北海道立文書館) - 受講料
無料 - 申込方法
11月9日(水)までに和寒町教育委員会教育推進課に直接又は電話で申し込む(先着順)。
〒098-0192 北海道上川郡和寒町字北町61番地 TEL 0165-32-2477 - その他
教室の開催にあたっては新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮した対策をとります。
室蘭市
- 共催 室蘭市教育委員会、室蘭文学館の会
- 日時
令和4年11月26日(土)13:00~15:30 【終了しました。】 - 会場
室蘭市港の文学館 〒051-0022 室蘭市海岸町1丁目1番9号 - 対象者
原則として室蘭市及び近隣の市町村並びに胆振総合振興局管内に居住する古文書解読の初心者 - 定員
- 15名(先着順)
- 内容
13:00~13:30 会場受付
13:30~15:30 「はじめての古文書」 山田 正(北海道立文書館) ※講師を石川淳に変更 - 受講料
無料 - 申込方法
11月25日(金)までに室蘭市港の文学館まで電話又はFAXで申し込む(当日申込可)。
TEL0143-22-1501(FAX兼用) - その他
教室の開催にあたっては新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮した対策をとります。
北見市
- 共催 北見市教育委員会
- 日時
令和4年12月3日(土)12:45~16:00 【終了しました。】 - 会場
北見市立中央図書館 北見市泉町2丁目2-21 - 対象者
原則として北見市及び近隣の市町村並びにオホーツク総合振興局管内に居住する古文書解読の初心者 - 定員
20名(先着順) - 内容
12:45~13:00 受付
13:00~14:50 「はじめての古文書」 講師:石川 淳(北海道立文書館)
14:50~15:00 休憩
15:00~16:00 「『新北見市史』活用法」 講師:斉藤幸喜(生涯学習コーディネーター・前北見市史編さん主幹) - 受講料
無料 - 申込方法
12月2日(金)までに北見市立中央図書館に直接又は電話で申し込む(先着順)。
電話 0157-57-4646 - その他
教室の開催にあたっては新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮した対策をとります。