えさん漁業協同組合

北海道お魚図鑑トップ

各漁協の基本情報・特徴・おすすめポイント・産直販売商品などを紹介しています。

種類豊富な旬の魚介類と良質なコンブを水揚げ

暖流の対馬海流と寒流の千島海流が交差する漁場では真ダラ、真イカ、ブリ、ホッケ、ゴッコ(ホテイウオ)、ウニ、マグロなど、種類豊富な旬の魚介類が一年を通して水揚げされています。

また、海藻類も真昆布、みついし昆布、がごめ昆布などといった良質なコンブが採取されています。

えさん漁協

基本情報
郵便〒041-0403
住所 函館市大澗町51番地4
電話 0138-84-2231
FAX0138-83-3431
支所・事業所
名称直販郵便住所電話FAX
山背泊支所〒041-0524 函館市古武井町409番地0138-85-20020138-85-2886
椴法華支所〒041-0611函館市新浜町53番地0138-86-22110138-86-2214

恵山地区ならではの「おとひめ昆布」と「海峡根ぼっけバキバキ」

 毎年3月のまだ早い時期に収穫した薄く柔らかい真昆布の葉を一本ずつ天日と潮風にさらして作る「おとひめ昆布」(早出し昆布)は羽衣のような軽やかさと甘みが自慢の逸品。また、恵山地区の厳選された場所で採取されたがごめ昆布のみを使った「がごめとろろ昆布」もその独特の粘りけと味の良さで人気商品になっています。

一定の場所に留まり回遊しないことで太った脂のりのいいホッケになる「根ボッケ」と抜群に新鮮で身の引き締まった魚を表す言葉「バキバキ」をくっつけて命名した「海峡根ぼっけバキバキ」は、その名の通りの新鮮さとおいしさです。

えさん漁協

えさん漁協

えさん漁協

直販情報

※直販の詳細は直接漁業協同組合へお問い合わせください。

えさん漁協

主な商品:がごめとろろ昆布、おとひめ昆布

  • 直販店や漁協で直接販売:×
  • 電話注文→宅配:○注文できます(0138-84-2231)
  • インターネット:×
  • 営業時間:平日8時30分~16時30分、土曜日8時30分~12時00分/営業時期:周年/定休日:毎週日曜日、祝祭日

※このページは北海道庁のホームページです。漁協への問合せは上記連絡先まで直接お願いします。

カテゴリー

森林海洋環境局成長産業課のカテゴリ

cc-by

page top