利尻漁業協同組合

北海道お魚図鑑トップ

各漁協の基本情報・特徴・おすすめポイント・産直販売商品などを紹介しています。

北海道の中でも利尻島産のエゾバフンウニは最高級品!

栄養たっぷりの利尻昆布を食べて育った利尻産のウニは、ウニの中でも最高級品とされています。手つかずの自然がまだ残されている利尻島だけに、資源保護のためウニ漁は1年に約3ヵ月しか認められないなど厳しく規制されているため、その味にはより一層の希少価値がつきます。また、地名を関した特産の「利尻昆布」は、香り高く、透明で澄んだ出汁が特徴で、京都の懐石料理などに用いられる最高級品です。

利尻漁協

基本情報
郵便〒097-0101
住所利尻郡利尻富士町鴛泊字港町194番地1地先
電話0163-82-1105
FAX0163-82-1580
支所・事業所
名称直販郵便住所電話FAX
鬼脇支所〒097-0211 利尻郡利尻富士町鬼脇字鬼脇67番地0163-83-12210163-83-1117
仙法志支所産直〒097-0311 利尻郡利尻町仙法志字政泊187番地0163-85-12210163-85-1440
沓形支所〒097-0401利尻郡利尻町沓形字本町93番地0163-84-24560163-84-3010

利尻昆布を食べて育った贅沢なウニは絶品

良質で栄養豊富な利尻昆布をたっぷり食べて育ったウニは、その味の良さが全国的に有名です。ウニの甘塩一夜漬けや蒸しウニの缶詰、ウニの塩水パックなど加工品も充実。また、冷凍ものはマイナス60℃のアルコールで急速冷凍していて、生ウニ、アワビ、イカなどは解凍するとそのまま生の状態で食べられることから、一年を通して提供されています。

利尻昆布を使って製品化された「利尻昆布ラーメン」もその塩味が絶妙と話題を呼んでいます。

利尻漁協

利尻漁協

利尻漁協

直販情報

利尻漁協

※直販の詳細は漁業協同組合へ直接お問い合わせください。

  • 主な商品:一夜漬けウニ、利尻昆布、蝦夷活アワビ、開きホッケ、蒸しウニ、塩水ウニ、ワカメ、利尻昆布ラーメン・そば、毛ガニ、イカ一夜干し
  • 直販店や漁協で直接販売:○
  • 電話注文→宅配:○注文できます(0163-85-1580)
  • インターネット:○注文できます
  • 営業時間:8時00分~17時00分/営業時期:5月~10月/定休日:期間中無休

※このページは北海道庁のホームページです。漁協への問合せは上記連絡先まで直接お願いします。

カテゴリー

森林海洋環境局成長産業課のカテゴリ

cc-by

page top