各漁協の基本情報・特徴・おすすめポイント・産直販売商品などを紹介しています。
最北に位置する機船漁業協同組合
北海道内にある3つの機船漁業協同組合の一つで、機船漁業協同組合としては国内最北に位置しています。沖合底びき網漁船を用い「オッタートロール式」「かけまわし式」の2種の漁法で、スケトウダラ、ホッケ、マダラ、カレイ、オオナゴなどを漁獲しており、水産物の安定供給に大きく貢献しています。
郵便 | 〒097-0006 |
---|---|
住所 | 稚内市新港町1番地13 |
電話 | 0162-23-4180 |
FAX | 0162-24-1125 |
ホッケなどを一夜干し製品に
160トン型沖合底びき網漁船8隻が所属しており、日本海、オホーツク海の漁場で操業しています。主要な魚種はホッケ、イカナゴ、スケトウダラです。ホッケやカレイなどの一夜干しを製造しています。
直販情報
※直販の詳細は漁業協同組合へ直接お問い合わせください。
主な商品:極味干し(ホッケ、カレイ、にしんなどの一夜干し)、カニ製品
- 直販店や漁協で直接販売:×
- FAX注文→宅配:○注文できます(0162-24-1125)
- インターネット:○注文できます
※このページは北海道庁のホームページです。漁協への問合せは上記連絡先まで直接お願いします。