「北海道のジオパーク」イベント情報

アポイ岳ジオパークの写真

道内のジオパークに関するイベント情報をご紹介します。

※掲載している情報は、令和5年10月1日時点の内容です。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。詳しくは、各ジオパークへお問い合わせ願います。

三笠ジオパーク

三笠ジオパークジオツアー

地質資源や炭鉱遺産を三笠市の魅力ある「地域のお宝」として、分かりやすく説明し、アクティビティなどを通じて体験するジオツアーです。大地の成り立ちなど地域のお宝からストーリーを説明し魅力を発信します。

イベント詳細
開催日10月1日(日曜日)、15日(日曜日)
場所三笠市内各所
対象者誰でも参加できます

三笠周遊スマホ宝探しイベント2023 三笠一億年のモノ語り~ザンと不思議なタイムトラベル~

スマホ・タブレットを使用し、無料で参加できる謎解きイベントです。三笠市内各所の問題QRコードを読み込み、謎を解き明かします。

イベント詳細
開催日7月15日(土曜日)~10月9日(月曜日)
場所三笠市内各所
対象者誰でも参加できます

三笠ジオパーク写真コンテスト2023

三笠ジオパークでは、認定10周年特別企画「過去・現在・そして未来へ」と題し写真を募集するほか、三笠の思い出コレクションとして、記念写真、歴史写真も併せて募集します。
インスタグラムからも「#三笠ジオ写真応募2023」「#三笠ジオパーク」のハッシュタグをつけ、必要事項を記入して投稿するだけで簡単に応募できます。

イベント詳細
開催日6月11日(日曜日)~12月29日(金曜日)
場所三笠市内
対象者誰でも参加できます

洞爺湖有珠山ジオパーク

10月1日現在、今年度のイベント開催は未定またはありません。

アポイ岳ジオパーク

アポイ岳ジオパーク推進DAY”ジオFRIDAY”

ジオポロをユニホーム(制服)として、日常業務を行います。

イベント詳細
開催日毎週金曜日(5月26日(金曜日)~)
場所様似町
対象者誰でも参加できます

ブラアポイ

アポイ岳ジオパークビジターセンターの見学と山麓周辺の自然を散策します。

イベント概要
開催日10月8日(日曜日)、22日(日曜日)
場所アポイ山麓
対象者誰でも参加できます

星空観察会

アポイ岳付近の星空観察を行います。

イベント概要
開催日10月9日(月曜日)、14日(土曜日)
場所ホテルアポイ山荘
対象者誰でも参加できます

十勝岳ジオパーク

十勝岳ジオパークまつり2023

十勝岳ジオパークの3つのストーリー(火山・丘の景観・復興)を、3つの拠点施設を巡りながら学んで、十勝ジオパークの魅力を体感してもらうイベントです。3つの施設をバスで巡り、各施設で体験や実験ができます。

イベント概要
開催日10月7日(土曜日)
場所十勝岳火山砂防情報センター(美瑛町)、
丘のまち郷土学館「美宙」(美瑛町)、
上富良野町郷土館
対象者小学生の親子および一般の方

白滝ジオパーク

えんがぁる愛食フェア

白滝ジオパークの「白滝産じゃがいも」や遠軽産農産物等(たまねぎ・かぼちゃ・ジビエなど)を使用した料理メニューを「ご当地メニュー」として広く紹介します。

イベント詳細
開催期間10月1日(日曜日)~31日(火曜日)
場所遠軽町内参加店
対象者誰でも参加できます

とかち鹿追ジオパーク

10月1日現在、今年度のイベント開催は未定またはありません。

大雪山カムイミンタラジオパーク構想

10月1日現在、今年度のイベント開催は未定またはありません。

カテゴリー

地域創生局地域政策課のカテゴリ

お問い合わせ

総合政策部地域創生局地域政策課地域資源活用担当

〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目(本庁舎4階)

電話:
011-204-5795
Fax:
011-232-1053
cc-by

page top