当課では、道内で進展する地方創生の取組を広く道民の方々と共有するための情報誌「北海道創生ジャーナル『創る』」を発行しています。
「まちを創る」、「ひとを創る」、「しごとを創る」という地方創生の理念とともに、その先にある「北海道創生」の実現に向け、道内各地で奮闘されている皆様にこの情報誌を役立てていただければ幸いです。
「創る」第22号(令和4年12月15日発行)
PDF版の閲覧・ダウンロードが可能です
目次
特集
地方創生人材支援制度
■制度活用市町村の紹介/富良野市、厚沢部町、大空町
地域が動く・プロジェクト最前線
■「はしっこ同盟」(長万部町・黒松内町・豊浦町)
はしっこも 集まりゃ俺らが ど真ん中
「なおみちカフェ」から ~地域創生のヒントを探る~
知事が訪問した地域で活躍されている方々を紹介するコーナー
■後志編 るすつ子どもセンターぽっけ(留寿都村)
■胆振編 豊浦町アイヌ文化情報発信施設「イコリ」・地域イベント(豊浦町)
「つながる。HUBest(ハーベスト)」[北海道型ワーケーション普及・展開事業]
人と地域との新たなつながりを生み出すワーク施設とコンシェルジュを紹介
■くしろフィス(釧路市) 相座聖美さん
■ながぬまホワイトベース(長沼町) 増田健司さん