中標津空港の紹介

中標津空港

中標津空港の概要
位置 北海道標津郡中標津町
標点 北緯43度34分39秒
東経144度57分36秒
種類 陸上飛行場
着陸帯の等級 C級
滑走路 2,000×45m
エ プ ロ ン
(定期航空用)
中型ジェット用2バース
小型ジェット用1バース
供用開始 平成9年3月2日

 

中標津空港の沿革
昭和19年旧海軍飛行場として新設
昭和40年7月1日1,200m滑走路供用開始
平成元年7月28日新空港供用開始(滑走路1,200m)
平成2年7月26日1,800m滑走路供用開始
平成5年4月1日ターニングパッド供用開始
平成9年3月2日2,000m滑走路供用開始
中標津空港の乗降客数
年度乗降客数
平成22年度170,175人
平成23年度175,908人
平成24年度189,628人
平成25年度192,852人
平成26年度195,138人
平成27年度199,386人
平成28年度204,250人
平成29年度207,050人
平成30年度206,385人
令和元年度205,127人

空から見た中標津空港

中標津空港ターミナルビル

中標津空港のモニュメント

中標津空港管理事務所(入り口の舗装が滑走路模様になっています)

カテゴリー

航空港湾局航空課のカテゴリ

cc-by

page top