「地域振興事業」、「赤れんが庁舎改修事業」または「観光地づくり推進事業」に、一定額以上のご寄附をいただいた道外在住の方へ、返礼品をお送りいたします。返礼品は次の中から1つご選択ください。
なお、誠に申し訳ありませんが、「北海道立学校ふるさと応援事業」、「ほっかいどう未来チャレンジ基金助成事業」にご寄附をいただいた方には、返礼品はございません。
※道内にお住まいの皆さまへの返礼品贈呈は行っておりません。
★NEW★
◆2021年11月15日(月)! 返礼品に旅行クーポンを追加しました!
◆2021年10月1日(金)から!
『北海道どさんこプラザ羽田空港店』で電子感謝券の取扱いを始めました!
北海道の返礼品紹介
旅行クーポン
北海道庁が返礼品としてご提供するJTBの旅行クーポンは、JTBを通じて予約する北海道内に1泊以上ご宿泊いただくご旅行代金に充当することができる、便利なクーポンです。
北のハイグレード食品
道産加工食品全体の更なる魅力アップを図るために、北海道「食のサポーター」をはじめとした道内外で活躍する食の専門家による選考を経て選定された食品です。
― 『北のハイグレード食品』の制度についての詳細は、下記のページをご覧ください。―
北の縄文グッズセット
北海道・北東北縄文遺跡群がユネスコ世界文化遺産に認定されたことを受け、
より多くの方に北海道の縄文遺跡群の魅力を知っていただくため、ご用意したセットです。
縄文テイストを味わえる食品のセットや、土偶をモチーフにした土偶など、バラエティに富んでいます。
縄文の息吹を感じてください。
電子感謝券
~電子感謝券とは~
ふるさと納税サイト『ふるさとチョイス』が発行する、ふるさと納税の返礼品で、自治体が定めた加盟店でお買い物等にご利用できる電子ポイント(1pt=1円として換算)です。寄附金額に応じて3割分のポイント(1pt=1円)が付与されます。
北海道の返礼品としての電子感謝券は、北海道産品のアンテナショップ『北海道どさんこプラザ有楽町店』及び『北海道どさんこプラザ羽田空港店』でお取り扱いのある全商品を対象として、お買い物のお支払いにご利用いただけます。
【寄附への付与ポイントは3種類】
(1) 10,000円のご寄附 → 3,000pt
(2) 30,000円のご寄附 → 9,000pt
(3) 50,000円のご寄附 → 15,000pt
※電子感謝券をご希望の場合は、『ふるさとチョイス』のページよりお申込みいただく必要がございます。また、寄附金の納付方法が「クレジットカード」または「Amazon Pay」に限られます。詳しくは『ふるさとチョイス』のページをご覧ください。
【注意事項】
・贈呈する返礼品は、内容変更させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
・北のハイグレード食品は、北海道から業者を経由してお送りするため、ご寄附をいただいた方のご住所、お名前、連絡先の情報を業者へ提供することをご了承ください。
・返礼品は寄附金の納付が確認できた後にお送りさせていただくため、発送まで2ヶ月ほどお時間をいただく場合があります。
・返礼品の贈呈は、個人の方に限ります(法人は対象外です)。