会員の取組紹介

紹介する取組について

■令和4年11月に実施した北海道SDGs推進ネットワーク会員への取組事例調査により情報提供いただいた取組を紹介するものです。
■会員単独の取組、会員同士の連携の取組の2つがあります。
■会員単独の取組については、各振興局別、業種別に分けて確認することができます。
■紹介する取組について、北海道が認証等を行うものではありません。

振興局別・業種別

<業種別>
A.農業,林業 B.漁業 C.鉱業,採石業,砂利採取業
D.建設業 E.製造業 F.電気・ガス・熱供給・水道業
G.情報通信業 H.運輸業,郵便業 I.卸売業,小売業
J.金融業,保険業 K.不動産業,物品賃貸業 L.学術研究,専門・技術サービス業
M.宿泊業,飲食サービス業 N.生活関連サービス業,娯楽業 O.教育,学習支援業
P.医療,福祉 Q.複合サービス事業 R.サービス業(他に分類されないもの)
S.公務(他に分類されるものを除く) T.分類不能の産業  

 

会員の皆様の取組を「見える化」しませんか?

調査は終了しましたが、様式の提出については、随時、受け付けております。
現在は、令和4年度に実施した(実施中含む)取組を受け付けています。
※令和3年度以前に実施し、継続して令和4年度に実施している取組も含みます。
会員の皆様の取組について、事務局に共有いただけると幸いです。

なお、様式を提出していただける場合は、「提出に当たって」をご一読いただき、
該当する様式を事務局にメールで提出してください。

※連携先が会員かどうかわからない場合、事務局までお問い合わせください。

<様式の提出先>
 北海道SDGs推進ネットワーク事務局(北海道総合政策部計画局計画推進課)
 メールアドレス:keikaku.suishin#pref.hokkaido.lg.jp
 ※迷惑メール対策のため、@を#に変更しています。

カテゴリー

計画局計画推進課のカテゴリ

page top