北海道科学技術審議会について

 

>>北海道科学技術審議会の概要<<

この審議会は、北海道科学技術振興条例 (平成20年4月1日施行)に基づき設置されています。

 

 設置目的

  • 北海道における科学技術の振興を図るため、知事の附属機関として設置しています。

 所掌事項

  • 審議会の所掌事項は次のとおりです。
    1. 北海道科学技術賞候補者の選考など、知事の諮問に応じ、科学技術の振興に関する重要事項を調査審議すること。
    2. 基本計画の推進に関し調査審議することなど、北海道科学技術振興条例に定められていること。
    3. その他科学技術の振興に関し必要と認める事項を知事に建議すること。

 

 組織

  • 15名以内の委員(任期2年・再任可能)で構成することとしています。
  • 特別の事項を調査審議する必要があるときは、ほかに特別委員を置くことができます。

 委員名簿

 


 

>>令和3年度以降の開催結果は個別の各ページ(科学技術振興課のトップページからメニュー、北海道科学技術審議会の順にクリック)をご覧ください<<

 

>>令和2年度北海道科学技術審議会の開催状況<<

  【審議会】

      ・第1回審議会 令和2年8月26日(水) 第二水産ビル 3階 3S会議室
      ・第2回審議会 令和2年11月16日(月) 第二水産ビル 4階 4F会議室

 

 

>>令和元年度北海道科学技術審議会の開催状況<<

  【審議会】

  ・第1回審議会 令和元年8月28日(水) 赤レンガ庁舎2階 2号会議室
  ・第2回審議会 令和元年11月21日(木) かでる2.7 1070会議室
  

 

>>平成30年度北海道科学技術審議会の開催状況<<

  【審議会】

  • 第1回審議会 平成30年 8月30日(木) かでる2・7 1050会議室
  • 第2回審議会 平成30年11月20日(火) かでる2・7 1040会議室

  •  

 

>>平成29年度北海道科学技術審議会の開催状況<<

  【審議会】

  • 第1回審議会 平成29年   5月  9日(水) かでる2・7 520会議室
  • 第2回審議会 平成29年  8月 4日(金)  かでる2・7 1040会議室
  • 第3回審議会   平成29年 11月  7日(火)  かでる2・7 1040会議室
  • 第4回審議会 平成30年1月29日(月)    かでる2・7 1040会議室

     

  【部会】

  • 第1回部会   平成29年  5月  9日(水) かでる2・7 520会議室
  • 第2回部会      平成29年  6月    8日(金) かでる2・7 920会議室
  • 第3回部会   平成29年  8月 24日(木) かでる2・7 920会議室
  • 第4回部会   平成29年10月24日(火) かでる2・7 920会議室
  • 第5回部会     平成30年  1月16日(火)  かでる2・7 920会議室

          
     

>>平成28年度北海道科学技術審議会の開催状況<<

  【審議会】

  • 第1回審議会 平成28年  8月  3日(水) かでる2・7 1030会議室
  • 第2回審議会 平成28年10月17日(月) かでる2・7 1040会議室 
  • 第3回審議会 平成28年11月22日(火) かでる2・7 1040会議室

             

   


※ 平成19年度以前の審議会は、北海道科学技術審議会条例(平成20年3月31日廃止)に基づき設置されていました。


 

カテゴリー

次世代社会戦略局科学技術振興課のカテゴリ

cc-by

page top