2023サイエンスパーク|体験教室への応募【追加募集 7/19~23】

2023サイエンスパーク 科学にふれよう体験教室

このページは先に募集した体験教室にどの教室も当選できなかった方向けに優先して追加募集を行うページです。既に体験教室へ当選されている方や、参加申込を1度もされていない方はここから申し込むことはできませんのでご注意ください。

参加にあたっての注意事項【再追加募集 7/19~23】

この体験教室への参加申込にあたっては、次の点にご承知いただいた上でお申し込みください。
申込みの際にこの注意事項をご覧になったことを確認します。

参加対象

  1. 原則として、北海道内在住の小学生が対象です。
    なお、プログラムによって多少条件が異なりますので、詳しくは募集プログラム一覧でご確認ください。

応募方法

  1. 7月23日(日)までにこのページ下部の申込フォームからお申し込みください。
  2. 1人毎の申込みとなるため、ご兄弟などはそれぞれでお申し込みください。
  3. 会場の混雑を避けるため、児童1⼈につき同⾏者は原則として1⼈(乳幼児を除く。)までとしてください。
    また、プログラムによっては⼤⼈の同伴者による作業補助が必要なものがありますので、必ず参加条件をご確認ください。
  4. 応募は、児童1人につき1回限りとします。複数の応募があった場合は無効とします。
  5. 今回の参加申込において、6/9から7/3の間に参加申込みされた際の受付番号が必要となりますが、当選発表の際は今回発行する受付番号を利用しますのでご留意ください。

参加の決定

  1. 応募多数の場合は、抽選の上、参加児童を決定します。
    できるだけ多くの⽅に参加いただけるよう、原則として1件の申込みにつき1教室の当選とします。
  2. 当選者は、7月25日(火)にこのページで発表します。
    なお、応募者が定員を満たしていない教室は、当選者発表後に再度募集することがあります。
  3. 当選者発表は、申込時や確認メールに記載されている7桁の受付番号で行います。
    申込終了後、受付番号が記載された電⼦メールを⾃動送信しますので、info@harp.lg.jpからの電⼦メールを受信できるようにしてください(再送はできませんのでご注意ください。)。
    また、連絡などの際に、この受付番号を使⽤することがあります。

参加当日

  1. 当日は、参加するプログラムの開始5分前までに会場へお越しください。
  2. 会場での参加申込は受け付けませんので、当選した参加児童と同伴者以外の来場は控えてください。
  3. 安全確保のため、会場では係員の指示に従って行動してください。
    また、施設内では大声を出したり騒いだりしないでください。
  4. 会場で撮影した写真や映像等は、主催者や出展者の広報活動等に使用することがありますので、あらかじめご了承ください。
  5. 製作した作品等を持ち帰るためのカバンや袋のほか、アンケート等を書くための筆記用具(鉛筆、ボールペン等)を持参ください。

会場へのアクセス

会場には「自家用車」、「送迎バス」または「その他公共交通機関等」のいずれかでお越しいただくことができます。
ご来場にあたっては、それぞれ次の点についてご注意ください。

  1. 自家用車で来場される方
    会場には駐車場があり、自家用車での来場が可能ですが、来場にあたっては次の事項にご留意ください。
     ・駐車台数に限りがあります。
     ・場内での事故・盗難等につきましては一切責任を負いかねます。
     ・場内では係員の指示に従ってください。
  2. 送迎バスをご利用される方
    当日は会場(北大FMI国際拠点)への送迎バスを次のとおり運行する予定ですので、乗車を希望される場合は、参加申込時にあわせてお申し込みください。
    ご利用にあたっては次の事項にご留意ください。
     ・バスへの乗車は参加児童1人について、同伴者1人(乳幼児を除く。)までとします。
     ・当日、2人以上の同伴者がバスの乗車を希望されても、乗車をお断りする場合がありますので、ご了承ください。
     ・乗車するバスの出発時刻等詳細は別途メールでご案内します。

<送迎バス運行予定>
 北大体育館前(北17条西7丁目)~北大FMI国際拠点前(北21条西11丁目)
 ※北大体育館前 北18条駅から徒歩10分程度

感染症感染防止対策のお願い

  1. マスクの着用は、来場される皆様のご判断によるものとします。出展者及び事務局も同様としますので、御理解いただきますようお願いします。
  2. 参加児童・同伴者のいずれかに発熱等の症状が見られる場合は、来場しないようにしてください。
  3. 一般的な感染症の予防に効果的であることから、次の項目の実践を推奨します。
    (1) 三つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)の回避
    (2) 人と人の距離の確保
    (3) 咳エチケット
    (4) 手洗い等の手指衛生

その他

  1. 申込みの際に入力いただいた個人情報は、「2023サイエンスパーク」の業務以外では使用しません。
  2. 新型コロナウイルスの感染拡大などやむを得ない事情のため、イベントの中止や内容を変更することがありますのでご了承ください。
  3. 会場周辺には、食事を購入する場所はありませんのでご承知おきください。

なお、会場へのアクセスについては、こちらのページでもご案内しております。



募集プログラム一覧

このページでは、体験教室の追加募集へのの参加申込を行うことができます。今回の追加募集は追加した教室や定員を満たしていない教室のみ募集することから、先に募集した教室全てについて追加募集は行うものではありませんのでご注意ください。
参加申込フォームへのリンクは、各教室案内の下方にあります。



水のふしぎ!ふしぎ!【CISEネットワーク】

身近な液体の水には実は不思議がいっぱい。次の3つの実験を通して、水のことをいっぱい学んで、水博士になろう!
全て、家でできる実験なので自由研究のテーマにピッタリです。

 〇コインの上の水
 〇こぼれそうでこぼれない
 〇水で紙に花を咲かせましょう

  • 募集するクラス
    [104] 15:00~16:00

  • 募集人数
    4名 →5名に増員しました

  • 対象
    小学校全学年
    大人の同伴者がいなくても受講できます

水のふしぎふしぎ

あおしゃしんをつくろう【北海道大学 CoSTEP】

昔の人々は、太陽の光で写真をつくる「あおしゃしん」を楽しんでいました。
一緒に周りのものを使って「あおしゃしん」を作りながら、その写真にどんな物語をしたいかを考えます。
古くて新しい写真を作ってみましょう!

  • 募集するクラス
    [111] 13:00~14:30

  • 募集人数
    5名

  • 対象
    小学校全学年
    ただし、3年生以下は必ず大人が同伴し補助してください

あおしゃしんをつくろん

“おかね”について学ぼう!【北海道労働金庫】

“おかね”はお札やコインだけだじゃないんだよ。
今はスマホで簡単に使える「デジタルマネー」が登場!デジタルマネーは便利だけど危険もいっぱい。
重さのないデジタルマネーの勉強と、お札の重さを知って、お金の大切さを感じよう!

  • 募集するクラスと募集人数
    [213] 15:15~15:45、2名
    [214] 16:00~16:30、2名

  • 対象
    小学校全学年
    大人の同伴者がいなくても受講できます

おかねについて学ぼう

作って遊ぼう!地質図パズル【(株)レアックス】

北海道の好きな場所を選んで、「地質図」という特別な地図を使って自分だけのオリジナルパズルを作ります。
完成した地図は持ち帰ってお家でも遊んでね!(おまけで、石を割ったりルーペで観察する体験もできます)

  • 募集するクラス
    [232] 11:30~12:30

  • 募集人員
    1名

  • 対象
    小学校全学年
    ただし、3年生以下は必ず大人が同伴し補助してください

地質図パズル

砂の中から化石や宝石を探して標本を作ろう!【北海道博物館】

化石の宝庫・北広島市で採集した砂の中から本物の貝化石、キラキラの宝石(鉱物)を探そう!
化石や地質についても学びながら、オリジナルの標本が作れます。


※多くのお申し込みをいただいたことから、教室を追加しました。前回募集時と時間が異なりますのでご注意ください。

  • 募集するクラス
    [236] 11:00~12:00

  • 募集人数
    8名

  • 対象
    小学校全学年
    必ず大人が同伴し補助してください

北海道博物館

プラ板で天気図ストラップをつくってみよう!【(一社)日本気象予報士会北海道支部】

プラスティック板を使った天気図のストラップを作成します。
ストラップ作りを楽しみながら、 天気図とお天気の関係について勉強してみよう!

  • 募集するクラス
    [241] 13:00~14:00

  • 募集人数
    1名

  • 対象
    小学校全学年
    ただし、3年生以下は必ず大人が同伴し補助してください

プラ板で天気図ストラップをつくってみよう

[同時開催] JAL 折り紙ヒコーキ教室【JAL×北海道大学】

北海道大学第一体育館で、JALと北海道大学が連携して開催する「折り紙ヒコーキ教室」が開催されます!

※「2023サイエンスパーク 体験教室」とは会場が異なりますので、ご注意ください。

  • 実施日時
    8月5日(土) 13:00~15:00
  • 会場
    北海道大学第一体育館
  • 募集人数
    10名
  • 対象
    全小学生
  • 当日は、上靴と筆記用具をお持ちください。
    また、送迎バスはないほか、自家用車駐車場は用意していませんので、公共交通機関での来場を推奨します。

JAL×北大

▼「JAL 折り紙ヒコーキ教室」の参加申込フォームはこちら(Google Form<北海道大学のページ>へ)
※詳細情報についてもこちらのフォームでご確認ください。

是非申し込んでね!

カテゴリー

次世代社会戦略局科学技術振興課のカテゴリ

お問い合わせ

サイエンスパーク事務局(総合政策部次世代社会戦略局科学技術振興課)

〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目

電話:
011-204-5128
cc-by

page top