工業統計調査

工業統計調査は2020年調査を最後に廃止され、経済構造実態調査に統合・再編されました。

調査関係リンク/所管府省名

調査の目的

工業の実態を明らかにし、工業に関する施策の基礎資料を得る。

調査単位/調査範囲

全市町村

最新の調査期日/調査周期

2020年6月1日/毎年6月1日(平成26年までは毎年12月31日)
※経済センサス-活動調査の実施年は除く。

主要調査事項

事業所名及び所在地/資本金額又は出資金額/経営組織/従業者数/現金給与額/原材料及び燃料使用額等/有形固定資産/リース契約額及び支払額/製造品等在庫額/製造品出荷額等/内国消費税額/工業用地及び工業用水

主要集計事項

産業分類別全道統計表/産業分類別市町村(振興局)別統計表/産業分類別従業者規模別統計表/経営組織別産業中分類統計表/工業用地・工業用水産業中分類統計表

調査結果の公表

備考

このページの情報はオープンデータとして自由に二次利用することが可能です。(CC-BY)
利用する場合には出所明示を行ってください。詳しくは
北海道オープンデータ利用規約をご確認ください。

カテゴリー

計画局統計課のカテゴリ

お問い合わせ

総合政策部計画局統計課経済統計係

〒060-8588札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館9階

電話:
011-204-5145
cc-by

page top