北海道収入証紙について
1 収入証紙とは
地方公共団体に納付する手数料は、通常、現金によることとなっていますが、条例で定める手数料や使用料については、現金に代えて収入証紙で納めることとなっています。
各道府県で取り扱う収入証紙が違い、北海道においては「北海道収入証紙」で納付することになります。
■ 北海道収入証紙により納付する手数料・使用料の例
・ 運転免許更新時の手数料 ・ 納税証明手数料
・ 旅券(パスポート)の交付手数料 ・ 道立高校の入学検定料
北海道収入証紙には使用期限がありませんので、本人やご家族の運転免許証の更新時などに使用することができます。また、会社の業務として購入した場合には、次の同様の機会に使用することができます。
【ご注意】 北海道収入証紙の誤購入に、ご注意ください。
北海道収入証紙でお間違えありませんか ○ 「領収書」「契約書」「借用書」に貼るのは収入印紙です、北海道収入証紙は使用しません。 ○ 道立高校の「入学検定料」「入学料」などに使用しますが、 ○ パスポート受領用に、北海道収入証紙のみを用意される方がいますが、 ○ その申請等に北海道収入証紙は必要ですか |
2 北海道収入証紙の種類
北海道収入証紙の種類は、1円、5円、10円、20円、30円、50円、100円、200円、300円、400円、500円、600円、700円、800円、1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、1万円の「19種」です。
3 北海道収入証紙売りさばき所
北海道収入証紙を販売しているところは、次の北海道収入証紙 地区別売りさばき所一覧のとおりです。
各売りさばき所の販売日、販売時間、休業日については変更となる場合がありますので、収入証紙を購入する場合は、あらかじめ各売りさばき所にご確認していただきますよよう、お願いします。
なお、北海道収入証紙の郵送販売については、こちらをご覧ください。
〇 北海道収入証紙の販売取扱いの申請について
北海道収入証紙を販売するには、事前に申請し、「売りさばき人」として指定を受ける必要があります。
販売方法等の詳細、申請方法についてのご不明な点は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:出納局会計管理室調達課管理係(TEL:011-204-5614)
【関係法令】 【必要書類】 ※ 上記のほか、必要に応じて追加の書類を求める場合があります。 |
4 現金還付
収入証紙の現金還付について
購入後の収入証紙については、原則として現金還付はできません。ただし、印紙と間違えて購入してしまった場合など、例外として還付が認められる場合もあります。
1 還付が認められる場合
(1) 申請を行う目的で収入証紙を購入したが、病気・転居・その他の事情(申請の必要がなかった、資格要件がないため申請できなかった。)によって今後当該申請はもとより、他の申請を行うこともない場合。
(2) 当該申請書に収入証紙をちょう付したが、病気・転居・その他の事情(申請の必要がなかった、資格要件がないため申請できなかった。)によって申請するに至らなかった場合。
(3) 現金(郵便為替)を添えて申請すべきを、誤って収入証紙を購入した場合。
(4) 他の地方公共団体の収入証紙を購入しちょう付すべきを、誤って北海道の収入証紙を購入した場合。
(5) 収入印紙をちょう付すべきを、誤って収入証紙を購入した場合。
2 還付請求の方法
北海道収入証紙代金還付請求書(以下「請求書」という。)に必要事項を記入し、次の添付書類を下記4の提出先まで持参もしくは郵送してください。
なお、郵送費は請求者負担となります。
【添付書類】
(1) 申請書等に収入証紙を貼付していない場合
ア 未使用の収入証紙
イ 代金の受領を委任する場合は、委任状
(2) 申請書等に収入証紙を貼付している場合(消印してあっても可)
ア 証紙を貼付している申請書
イ 申請書等以外に収入証紙を貼付している場合は、その貼付用紙
ウ 請求又は代金受領を委任する場合は、委任状
エ 請求書の住所と、(2)のア及びイの申請書等の住所が異なる場合は、住民票(写)など、住所変更が分かる書類
オ その他、必要に応じて上記以外の証明書類
※ 著しく汚損・棄損した証紙や申請書等から切り取られたり、
剥がされた証紙は還付できませんので、ご注意ください。
(3) 還付金は、請求書を受理後、約3週間後に請求者の口座に振り込まれます。
なお、振込日は金融機関の休業日、年末年始等の関係で遅れることがあります。
(4) 窓口で直接現金をお支払いすることはできませんのでご了承ください。
(5) 請求したにも関わらず、振込がない場合は当課へお問い合わせください。
3 請求書記入に当たっての注意
(1) 請求金額を訂正された場合はお支払いすることができませんので、誤った場合は新たな請求書に記入してください。
(2) 振込を希望する口座の口座名義人と請求者名は同一にしてください。請求者名と異なる口座名義人を指定する場合は、委任状が必要になります。
(3) 口座名義人のフリガナを必ず記入してください。
(4) 不明な点をお伺いすることがありますので、日中、ご連絡の取りやすい電話番号を記入してください。
4 提出先
〒060-8588
札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館4階
北海道出納局会計管理室調達課 管理係
電 話 011-204-5614(直通)
FAX 011-232-1793
内容 |
名称 |
記載例1 |
記載例2 |
印刷用 | 収入証紙の現金還付について | ||
用紙 | 北海道収入証紙代金還付請求書 PDF | ||
用紙 | 委任状 PDF | ||
よくある質問 | よくある質問 |