【交通】総合都市交通体系調査(都市交通マスタープラン)
◇総合都市交通体系調査(都市交通マスタープラン)の策定
北海道では総合都市交通体系調査を実施し、幹線道路や公共交通ネットワークといった、都市における交通体系のあり方を示す都市交通マスタープランを策定しています。
●令和7年4月策定 帯広圏の都市交通マスタープラン
本編1 本編2 本編3 概要版1 概要版2 概要版3 概要版4
●令和4年4月策定 函館圏の都市交通マスタープラン
本編1 本編2 本編3 本編4 本編5 本編6 本編7 本編8 本編9 概要版1 概要版2 概要版3
●平成31年4月15日策定 室蘭都市圏の都市交通マスタープラン
◇北海道総合都市交通体系調査協議会
北海道では都市交通マスタープランを策定するための調査、研究、及びこれに関する連絡、調整を目的として、「北海道総合都市交通体系調査協議会」を開催しています。
協議会の概要については、下記によりご覧ください。
北海道建設部まちづくり局都市計画課