ようこそ北海道の宝くじ情報へ


なぜ道内で買って欲しいのかって?それは、北海道内
で売れた宝くじの収益金は、北海道の収入になるから
だよ。そうしたお金が道路や橋、学校、公園の整備など
道内の公共事業に使われているからさ。みんなの豊か
な生活のために大変役立っているのです。
で売れた宝くじの収益金は、北海道の収入になるから
だよ。そうしたお金が道路や橋、学校、公園の整備など
道内の公共事業に使われているからさ。みんなの豊か
な生活のために大変役立っているのです。
宝くじ収益金の主な使い道はこちらから
<地域医療等振興自治宝くじ(通称:レインボーくじ)発売のお知らせ>
令和4年7月5日(火)から令和4年7月26日(火)まで、
地域医療等振興自治宝くじ(通称:レインボーくじ)が発売されます。
1枚100円で、1等賞金が1,000万円、1等の前後賞は各250万円となっています。
この収益金は、全国の健康づくりの研修事業や人生100年時代づくり・地域創生ソフト事業等、
皆さまの身近な所で役立てられています。
是非、お買い求めいただきますようお願い申し上げます。
<宝くじ売り場について>
【宝くじ公式サイト】の宝くじ売り場ご案内のページで
全国の宝くじ売り場を探すことができます。

<宝くじの当せん金をめぐる「詐欺」にご注意ください>
「宝くじ時効当せん金が当たったので配当する」などとかたり、
金銭をだまし取る事件が全国で発生しています。
宝くじ時効当せん金は、発売元である全国都道府県及び20指定都市に
納められるため、一般の方に配当されることはありません。
その他にも、様々な手口による「詐欺」が発生しているとの情報があります。
充分にご注意願います。
