読み上げる
Foreign Language
メインコンテンツへ移動
北海道トップ
カテゴリから探す
公募・意見募集
申請・手続き
入札・調達・売却
採用・試験・資格
イベント・講習会・お知らせ
総合案内・道政情報・税
防災・くらし・人権・環境
観光・道立施設・文化・スポーツ・国際
健康・医療・福祉
子育て・教育
経済・雇用・産業
まちづくり・地域振興
組織から探す
本庁各部・局・行政委員会
14総合振興局・振興局
北海道議会
北海道教育委員会
出先機関、関係機関など
関連組織
関連リンク
防災
情報
検索
メニュー
閉じる
HOME
›
総務部
›
危機対策局危機対策課
›
危機対策局危機対策課の全ページ一覧
危機対策局危機対策課の全ページ一覧
2025年8月22日
熱中症による救急搬送状況
2025年8月21日
消防団について
2025年8月21日
米軍再編に係る訓練移転等
2025年8月20日
令和7年8月19日の大雨等に関する被害状況等について
2025年8月19日
令和7年度被害情報等
2025年8月18日
一般競争入札の実施(物品(輸送用コンテナ))の購入)
2025年8月17日
令和7年(2025年)8月17日の大雨による被害状況等について
2025年8月15日
火災発生状況
2025年8月15日
【一般競争入札の執行】北海道防災情報システムサーバー機器等 一式
2025年8月14日
各種研修会のご案内
2025年8月4日
防災情報リンク集
2025年7月31日
令和7年(2025年)7月30日カムチャッカ半島付近の地震に伴う津波警報に係る被害状況等について
2025年7月31日
カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波による災害に関する災害救助法の適用の終了について
2025年7月31日
カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波による災害に関する災害救助法の適用について
2025年7月30日
カムチャッカ半島付近の地震に係る防災情報リンク集
2025年7月22日
「令和7年度女性防災参画推進事業研修会」の開催について
2025年7月22日
過去の入札結果
2025年7月17日
被災者援護協力団体の登録制度について
2025年7月15日
令和7年台風5号による被害状況等について
2025年7月10日
消防本部オンライン説明会(開催結果)
2025年7月9日
北海道シェイクアウト
2025年7月2日
補助金等の交付に係る内容の公表について
2025年7月1日
北海道水域利用調整協議会
2025年7月1日
第四次北海道消防広域化推進計画
2025年6月30日
各種申請・様式
2025年6月26日
危機対策課海溝型地震対策室
2025年6月26日
日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震の被害想定について
2025年6月23日
北海道地域防災マスター
2025年6月23日
北海道地域防災マスター団体一覧(危機対策課)
2025年6月23日
北海道地域防災マスター様式集
1
2
3
4
5
...
次のページ
»
危機対策局危機対策課メニュー
注目情報
災害・被害の発生情報
被災者支援・被災地支援
災害への備え
災害への備え、防災訓練、シェイクアウト
ほっかいどうの防災教育(防災教育教材・研修など)
地震・津波対策
避難対策
雪による被害対策
災害検証
協定・自主防災組織・ボランティアなど
山岳遭難防止対策(Measures to Mountain Accident Prevention)
プレジャーボート等の事故防止
防災教育動画コンテンツ
自衛隊の災害派遣
消防・救急
危険物取扱者・消防設備士
防災航空室 (消防防災ヘリコプター)
国民保護(武力攻撃に対する安全確保)
米軍の演習等
重要土地等調査法
条例・計画・会議など
入札、募集のお知らせ
資料室
page top